top of page
印刷会社の制作部隊がつくるモーショングラフィックス

半田中央印刷におまかせください。

こんな悩みはありませんか?






モーショングラフィックスとは?
ロゴや図形・イラストをアニメーションのように動かします。
文字の通り、動くグラフィックスです。
最近では、デジタルサイネージやWEB広告などでモーショングラフィックスが使われた広告を目にします。
会社紹介、株主総会事業報告、商品サービスの説明、CSRレポート、ブランディングなど幅広く活用ができます。
モーショングラフィックス導入のメリット
●文字だけで説明するよりもたくさんの情報を詰め込むことができる
●様々な媒体(動画・WEB・デジタルサイネージなど)で活用できる
●見た人の印象に残りやすい



半田中央印刷のココがスゴイ!
グラフィックデザインで培った表現力
半田中央印刷には制作を担当する部署があり、企画・編集・デザインを得意としています。 そこで培われた制作力・表現力を活かしたモーショングラフィックスをご提供いたします。






動きのあるタイトルから
ナレーションを使った
数分間の説明動画まで。
動画のスタートに使うタイトルから、全編モーショングラフィックスでできた説明動画まで広く対応いたします。また、モーショングラフィックスを使わない通常の動画制作の実績も多数ありますので、撮影・編集・ナレーションを織り交ぜた動画も作成可能です。
紙媒体・WEBとのメディアミックス

例えば、紙のダイレクトメールからホームページに誘導し、そのトップイメージに流れる動画にモーショングラフィックスを。 半田中央印刷なら、紙・WEB・モーショングラフィックスを、同時にデザインをすることも可能です。余談ですが、DMの宛名印字もWEB広告の設定も同時にできますよ。




モーショングラフィックス制作の流れ


